どのマッチングサイトのテンプレートが適しているか相談です。

よくある質問
管理人様
はじめまして普段はデザイナーをしながら
趣味で映像制作をしているものです。

映像監督と役者、カメラ、音声、脚本家を
マッチングさせるサイトを作りたいと考えております。

登録している【役者、カメラ、音声、脚本家など】が
日付や撮影ジャンルの検索をして自ら監督を選んで応募する機能をメインにしつつ、

監督自らもポートフォリオを見て
【役者、カメラ、音声、脚本家など】に関心があることを示すことができる機能も入れたいと考えています。

そうなった場合、恋愛向けのマッチングテンプレートが相応しいでしょうか?

商用目的でギャラを払う
有償でメンバーを募集する監督と、
趣味で無償でメンバーを募集する監督を混在させたいです。

その場合は恋愛向けマッチングサイトのように
男性会員は有料(今回なら監督は全員有料)ような仕組みではなくなってしまうのですが、どのテンプレートが相応しいでしょうか?

乱雑な文章で、知識も少なく伝わり難いと思いますが、よろしくお願いします。

回答です

どのマッチングサイトのテンプレートが適しているか

まず「映像監督」「役者」「カメラ」「音声」「脚本家」と、5つの分類分けをしなければいけませんね。
5種類の会員登録ページが必要です。
会員を5種類に分けての5種類の会員登録ページを作るのは簡単です。

ジャンルの検索機能

登録している【役者、カメラ、音声、脚本家など】が
日付や撮影ジャンルの検索をして自ら監督を選んで応募する機能をメインにしつつ

とありますが
ジャンルは「タグ」の機能で簡単に出来ます。
「タグ」のリンクを予め作っておいてトップページやヘッダーやサイドバーに配置しておくと
ユーザーが簡単にたどり着きやすくなります。

関心があることを示す機能

監督自らもポートフォリオを見て
【役者、カメラ、音声、脚本家など】に関心があることを示すことができる機能も入れたいと考えています。

とありますが
このページの最下部にも「関連記事」が表示されていますが
同じジャンルの記事(ユーザーの投稿など)を自動で表示出来る機能がデフォルトでありますので、それを使えば実現できると思います。

有料会員と無料会員を作る

商用目的でギャラを払う
有償でメンバーを募集する監督と、
趣味で無償でメンバーを募集する監督を混在させたいです。

上記の「会員を5種類に分けての5種類の会員登録ページを作る」という時に「監督は有料会員」と「その他は無料会員」などという選択も簡単に出来ます。

結局、どのマッチングサイトのテンプレートがよい?

ビジネス用、求人用、出会い系、どれも機能はほとんど同じです。
(メルカリのようなフリマサイトが作れるテンプレートは別です。)
有料会員も作るならば、ビジネス用求人用出会い系、のどれかが良いです。
上記の違いはデザインが違うくらいです。
テンプレートを使う時にはサイトのデザインを変更して使うと思いますが、どのデザインを変更して使うのが一番使いやすいかで選んだら良いと思います。
都道府県地図が必要ならば、ビジネス用が良いでしょうし
サイトのデザインをガッツリ変更しようと思う場合は、求人用
男女で会員を分けるような場合は、出会い系のテンプレートが良いでしょう。
 
この質問に関しては、有料会員も作るようなので、ビジネス用求人用、の、どちらかのテンプレートが良いと思います。
 
もし、ご自身で会員の種類分けやタグの使い方が分からない、難しい場合はコチラからマッチングサイトを作ったプログラマーに、見積もりやカスタマイズを依頼する事も出来ます。