管理人

よくある質問

ビジネス用・出会い系(決済あり)の大きな違いは何でしょうか?

ビジネス用マッチングサイト(決済あり)は、・有料会員のみ投稿出来る。・無料会員は投稿出来ない。出会い系マッチングサイト(決済あり)・女性会員(無料)と男性会員(有料)が投稿出来る。・男性は無料会員として登録出来ない。
決済機能付きテンプレート設定一覧

「決済判定フラグ」というのは何ですか?

決済判定フラグは、無料会員の場合、クレジットカード決済を行わずに送信ボタンを押せる状態になるフラグです。決済完了のみで判定すると、送信ボタンを押すまでの間に有料/無料を何回も選択しなおした場合の2重決済となるケースがあるので、判定材料を増やしています。・有料を選択→クレカ決済する(決済完了になる)→無料を選択する→決済未完了になる→再度有料を選択時に決済未完了状態に戻る為、またクレジットカード決済が必要(2重決済)になってしまうのを防ぐ...
よくある質問

マッチングサイトの決済システムは何を使っていますか?

Stripeを使っています。理由はStripe(ストライプ)は他社と比べて手数料が安いからです。Stripeは最も多くのクレジットカードに対応している上、デビットカード、Apple Pay、Google Payでも利用できる点が大きなメリットです。また、継続課金が可能であることも商品やサービスの領域を広げる意味で有益です。Stripe(ストライプ)決済手数料…3.6%出金手数料…0円利用可能クレジットカード…VISA / Master/...
よくある質問

ユーザーのメッセージを除き見るにはどうすれば良いでしょうか?

「User Switching」の使い方は簡単です。プラグインをインストール、有効化にするだけです。そして「ユーザー」のアカウントにマウスを当てると「切り替え」が表示され、クリックするとそのユーザーにログイン出来るのでそのユーザーのマイページからメッセージを見る事が出来ます。当然、そのユーザーでログイン中なのでメッセージを送信する事も可能です。プロフィール等の編集も出来ますが、悪用禁止です。
決済機能付きテンプレート設定一覧

決済機能(Stripe)初期設定

決済機能付きマッチングサイトはStripeでのサブスクリプション決済機能を使用しています。.font-size14a {font-size:12px; margin: -30px 0 20px 0;}*入会金などの「1回のみ料金を支払えば会員登録出来る」という場合にはコチラから「支払い設定(1回払い)」の設定を行ってください。Stripe サブスクリプション初期設定StripeにログインStripeのアカウントが無い方はアカウントを作成...
決済機能付きテンプレート設定一覧

Twitterソーシャルログインボタンの設定

Twitterの設定Twitterにログインをしてください。Twitterアカウントをお持ちでない場合、下記リンクより事前にアカウントを作成しログインしてください。アカウントの作成方法や詳しい操作方法については、 サービス提供元にご確認ください。Twitter:開発者ページにアクセスします開発者アカウントを申請するTwitter開発者アカウントを使用方法を選択します携帯電話番号で認証を求められた場合(求められ無い場合はスキップ)アカウン...
決済機能付きテンプレート設定一覧

Googleソーシャルログインボタンの設定

Googleの設定Googleにログインをしてください。Googleアカウントをお持ちでない場合、下記リンクより事前にアカウントを作成しログインしてください。アカウントの作成方法や詳しい操作方法については、 サービス提供元にご確認ください。Google:Google Cloud プラットフォームにログイン新しいプロジェクトの作成認証情報の作成認証情報の作成ソーシャルログイン設定KEY情報をWordPressに設定ソーシャルメディアでログ...
決済機能付きテンプレート設定一覧

無料会員、有料会員の切り替え変更の方法

WordPress管理画面の左の「ユーザー」>変更したいユーザーの「編集」をクリックビジネス用(店舗売買)の変更方法会員種別を選択、決済フラグにチェック、更新をクリック出会い系の変更方法性別を選択、決済フラグにチェック、更新をクリック
決済機能付きテンプレート設定一覧

決済金額、年会費、月払い、会員種別、などの文字の変更

①会員種別、などの文字の変更WordPress管理画面の「ProfileGrid」>「フィールド」から変更出来ます。*文字以外の変更を行うと決済機能にエラーが生じます。変更後は、必ず決済機能の確認を行ってください。②決済金額、年会費、月払い、などの文字の変更WordPress管理画面の「投稿一覧」>「編集」から文字の変更が可能です。
決済機能付きテンプレート設定一覧

支払い設定(1回払い)

支払い設定(1回払い)は入会金などの「1回のみ料金を支払えば会員登録出来る」という場合に使用します。.font-size141 {font-size:14px;}*会員登録中は毎月(毎年など)、固定額を徴収する場合は、ここではなく「サブスク」の設定を行ってください。PayPalやStripe(クレジットカード決済)等の設定を行う。 .font-size14 {font-size:14px; margin: 0px 0 0 0;}システム...